安心してご利用いただけるよう、
感染対策を実施しています。
サービス開始時には、
体温やSpO₂(酸素飽和度)を測定しています。
ご協力よろしくお願いいたします。
ご自宅への訪問サービスに抵抗を感じられる方、感染症などがご心配な方はレンタルスペースやジム、近隣の施設などでもサービスをお受けいただけます。
ご指定の場所まで訪問、出張いたしますのでお気軽にお問合せください。
「リハビリ難民」
みなさんはこの言葉をご存じでしょうか?
今の医療・介護保険制度ではリハビリを受けたくても受けられない、リハビリが必要な人にサービスが行き届いていない現状があります。
私はリハビリテーション医学のすばらしさに惹かれ「たくさんの方にリハビリテーションを届けたい」と思い、理学療法士になりました。15年間、救急救命センターからリハビリ専門病院、介護施設、訪問看護ステーションなどの在宅ケアまであらゆる臨床現場を経験してまいりました。
毎日毎日、患者さんと向き合って症例数は1000件を超えていますが、
「リハビリをしたくてもできない・・・」
そうやって困っておられる患者さんもたくさん見てきました。
そして私自身も
「リハビリを届けたくてもできない・・・」
そんなジレンマをずっと抱るようになりました。
だからこのサービスを始めたのです。
利用者さんやご家族さまからこういうご相談をよくいただきます。
病院を退院すると、リハビリをする所はほとんどありません・・・。
「もっとリハビリをしたい」という思いにお応えいたします。
医療保険や介護保険を使わなくても理学療法士のリハビリが受けられます。
介護保険だけではリハビリが足りない・・・。
医療保険のリハビリが打ち切られた・・・。
そんなお悩みを解決いたします。
納得いくまでリハビリに取り組んでいただけます!
膝の痛みがある方、糖尿病をお持ちの方、心不全の方・・・
みなさんそれぞれお身体にお悩みを抱えておられます。
どれも根治は難しく、ずっと付き合っていかなければならない病気です。
かかりつけ医からも運動を勧められるけど、持病があるとスポーツジムには通いにくいし、自分ではどうすればいいのかわからない。
インターネットやYouTube、SNSではたくさんの情報が溢れかえっているけれど、
自分に合うものがどれかは判別ができない。
「やり方を間違えて、膝が余計に悪くなるのは嫌だし・・・」
「低血糖症状が出るのは怖いし・・・」
「発作が起きたらどうしよう・・・」
例えば、もともと膝が悪かったんだけど糖尿病が進行してしまって、こないだの診察ではちょっと心不全の傾向がある、と言われた。
という方もいらっしゃいます。このような場合、どうやって運動すれば良いのかは誰も教えてくれません。
そんな悩みを解決できるのは理学療法士によるリハビリトレーニングです。
まずはお気軽にご相談ください。
「具体的にどんなサービスなの?」「介護保険と、どう違うの?」というご意見、ご質問をよくいただきます。
理学療法士がご自宅へ訪問し、在宅リハビリやケアをご提供します。
「在宅でのリハビリを受けてみたい」、
「介護保険サービスに追加してリハビリをしたい」、
といった方に最適です。
訪問看護、訪問リハビリの経験があるベテラン理学療法士ですので、安心してご利用いただけます。
当然、かかりつけ医やケアマネージャーさんなど、関係機関との連携も行います。
ご利用に迷われている方は、各コース「ご利用者さまの声」のページをご参考にしてください。
その他、ご利用に際し、気になることがございましたら、お気軽にお問合せください。
N・Tさん (77歳 男性) 心身ともに若返り!
F・Aさん (71歳 男性) 「よくここまで頑張りましたね」と褒められた!
Uさん (79歳 男性) 私専用プログラムで、野菜作りがもっと楽しく!
Fさん (82歳 女性) 辞めようとしていたデイサービスが楽しくなった!
Tさん (88歳 女性) 車椅子での散歩を楽しみにしています!
現在は、インターネットやYouTube、SNS動画などで簡単に情報が手に入ります。
ですが、その情報の真偽は保証されていません。
私の担当患者さんでも、誤ったリハビリの方法で、状態が悪化した方がいらっしゃいました。
これは本当に注意しなければなりません。自主トレーニングをされる場合は、必ず医師や理学療法士などの専門家に相談しましょう。
リアレクスは、リハビリ専門家の理学療法士によるオーダーメードプログラムのリハビリが受けられます。
骨折術後、脳梗塞後遺症、糖尿病、パーキンソン病、変形性膝関節症、変形性股関節症、COPD(慢性閉塞性肺疾患)など、あらゆる疾病に対応いたします。
持病があっても安心してリハビリに取り組んでいただけます。
豊中市・吹田市・茨木市・箕面市・池田市
豊能町・能勢町
そのほかの地域でご利用をご希望の方も、お気軽に
お問合せください。
尼崎市・伊丹市・宝塚市・川西市・猪名川町
そのほかの地域でご利用をご希望の方も、お気軽に
お問合せください。
事務的な問診ではなく、ご本人さま・ご家族さまの思いを大切にカウンセリング・ヒアリングを行っております。
在宅生活でのご相談、お困りごとをお聞かせください。
お身体の状態、症状、日常生活のご様子、ご利用の介護保険サービスなどを考慮し、ご本人さま、ご家族さまのご希望に沿うプログラムをご用意いたします。
また自費サービスですので、散歩、外出支援なども自由に行う事ができます。(※食事・入浴(清拭)・排泄の介助は出来かねます。予めご了承ください。)
デイサービスや訪問看護、訪問リハビリなど、ご利用中の介護保険サービスに自費サービスを加えることで、身体機能維持(廃用症候群予防)・活動性向上などの効果が期待できます。
少しでも穏やかな在宅生活が続けられるよう、しっかりとサポートさせていただきます。
要支援の方は、より活動的な日常生活をお送りいただき、外出の機会が得られるようサポートさせていただきます。
たとえ保険外の自費サービスであっても、ご利用者さま、ご家族さまの在宅生活をお支えすることには変わりありません。
これまでの在宅ケアの経験より、かかりつけ医などの関係機関やケアマネージャーさんとの連携はとても重要だと考えています。
書面などにより、サービスのご報告も必ず行いますので、安心してご利用いただけます。
在宅生活のかたちは一つでなく、ご利用者様の体調やご家族さまのスケジュールなどで変化します。
当サービスをご利用にならない間も、「在宅療養のための無料オンライン相談・LINE相談」を無料で実施※しておりますので、生活習慣や運動に関する事、お身体の悩み、生活上でのお困り事などのご相談をお聞かせください。(※ご利用条件がございます)
リアレクスはあなたの「かかりつけ理学療法士」として、ご利用者さま、ご家族さまの在宅療養をお支えします!
サービスご利用まではカンタン3ステップ
お電話もしくはお問合せフォームより、お気軽にお問合せください。
お問合せいただいた内容を確認後、3営業日以内にこちらからご連絡させていただきます。
サービスについてさらに詳しくお知りになりたい方、ご相談されたい方は無料相談の日程を調整させていただきます。
スタッフがご自宅へお伺いし、ご要望やお悩み事、ご相談内容を確認いたします(お時間は概ね1時間前後です)。
サービス利用を前提とした相談ではございませんので、ご安心ください。
サービス内容についてはもちろん、その他気になる事がございましたら、どんな事でもどうぞ気兼ねなくご相談ください。
初回は、カウンセリングや体力評価・測定を行い、リハビリメニューの作成や目標設定をさせていただきます。
体力評価・測定は、体調に差し支えない程度ですので、ご安心ください。
2回目以降は、作成されたリハビリメニューを一緒に実施いたします。
また、お客さまの体力や生活環境・スタイル、リハビリ目標などを考慮した自主トレメニューのご提案もさせていただきます。
リハビリテーションは、一度や二度行っただけでは効果は現れにくいものです。
ある程度の回数・期間を要します。
「たくさんの方にリハビリを届ける」ためには、高額な利用料は頂けません。
他社の半額程度の料金設定でご提供しております。
A社 | B社 | リアレクス | |
---|---|---|---|
ご利用料金 | ¥5,060 (30分) | ¥4,840 (30分) | ¥4,860 (60分) |
リハビリにはある程度の期間が必要です。
ですが「やってみないと分からない」とお思いの方もいらっしゃいますので、
気軽にお受けいただける無料体験をご用意させていただきました。
「無料体験を受けたい」と一言、お申し付けください!